当サイトは「聴くホームページ」です
ぜひ音声を聴きながら、ホームページを閲覧ください。
音ノ葉とは?
about us

「やまとうたは ひとのこころをたねとして よろづのことの葉とぞなりける」 紀貫之
「やまとうたは ひとのこころをたねとして よろづのことの葉とぞなりける」 紀貫之
もともと「言の葉」とは、心を種に、言葉を葉にたとえたものです。
もともと「言の葉」とは、心を種に、言葉を葉にたとえたものです。
音ノ葉の強みは、「言葉」だけでなく、音声と視覚をプラスした二重・三重のアプローチで企業様の想いを伝えられること。「理念や商品、サービスの良さがイマイチ伝わっていない」……そんなお悩みにも、独自の切り口から取り組んでいます。
音ノ葉の強みは、「言葉」だけでなく、音声と視覚をプラスした二重・三重のアプローチで企業様の想いを伝えられること。「理念や商品、サービスの良さがイマイチ伝わっていない」……そんなお悩みにも、独自の切り口から取り組んでいます。
人の心には、いくつもの種が眠る引き出しがあります。
人の心には、いくつもの種が眠る引き出しがあります。
受け身のコンサルタントとも、見栄え重視のWEB制作業者とも異なっていたい。企業様の知られざる想いを拾い上げ、慈しみ育てる視点を持ち続けたい。
受け身のコンサルタントとも、見栄え重視のWEB制作業者とも異なっていたい。企業様の知られざる想いを拾い上げ、慈しみ育てる視点を持ち続けたい。
そんな想いを抱く音ノ葉は、いわばココロの農家です。
そんな想いを抱く音ノ葉は、いわばココロの農家です。

サービス概要
service
人を、会社を育てる作業は、農家の仕事に似ています。
人を、会社を育てる作業は、農業の仕事に似ています。
社内・社外に想いを届ける広報支援
プロモーションパートナー

音ノ葉はホームページを制作しますが、ホームページ制作業者ではありません。外部に認知されるために使うツールは多々ありますが、そのいずれに携わる場合も、求めるべきコンセプトは見栄えの良さではなく「経営者の想いが届けたい場所に届いているか」が最重要だと考えています。
音ノ葉は、経営者や人事・広報担当者がお持ちの理念・理想・ビジョンを徹底的にヒアリングし、お悩みを解決する手段をご提案しながら社内と社外の双方向に届ける伝達係です。
インタビュー実績
Interview
これまでに「音ノ葉」が実施した、お客様とのインタビューをご紹介します。


お問い合わせ

Contact
音ノ葉へ御用の方はこちらのフォームをご利用ください。
音ノ葉へ御用の方はこちらのフォームをご利用ください。